「わたしへ贈るごほうび展」〜器・ガラス

今日から12月がスタートですね。

まだまだ沖縄はあたたかいので、12月ということを忘れてしまいそうになりますが、今年ももう残すところあとわずか。

B+では本日より「わたしへ贈るごほうび展」を開催しています。



たまには「わたし」にごほうびを、というコンセプトのもと、「わたし」へ贈りたいものを集めました。



常日頃より益子焼や奥原硝子製造所の器やガラスたちを取り揃えておりますが、今回はラインナップを少し強化して、数を増やしています。



食事のときに使う食器。

毎日使う食器。

B+で扱うものは、そんな普段使いの食器たちです。



食事は毎日のこと。

そんな日々の「食事」の時間をもっと楽しんでほしいなと思います。



何を食べるか、誰と食べるか、はもちろん重要ですよね。

今日はお肉を食べよう!とか、今日は大好きなあの人と一緒に食べよう、など、食べることはワクワクするものだなぁと思います。



そこに加えて、ちょっといい器やガラスをプラスしてみる。

utsuwa_002.jpg
utsuwa_001.jpg

あのお皿で、色とりどりのサラダを盛ってみよう!

今日のメニューには、この器が合いそう!



など、食事ひとつとってみても、楽しいことは無限にあると思います。



それこそ、ひとりで食事をするときも、自分の好きな器で食べるだけで気分はきっと変わると思います。



ささやかなワクワク。

食事をすることがもっと楽しくなる、そんなワクワクを探しにきてくださいね。



「わたしへ贈るごほうび展」という名目ですが、もちろん大切な方へのギフトとしてもおすすめなものを揃えています。

ラッピングもしておりますので、ぜひお立ち寄りください。

yayoi chinen